
産後の骨盤矯正
30代 佐賀市 看護師 角 由希様 産前より通う
痛み・しびれを取り去り負の悪循環を断ち切る
姿勢改善による根治療法
痛くならないからだづくりで再発予防
bodystyle-works代表
パーソナルトレーナー
アメフト選手
福岡SUNS
怪我がつきもののコンタクトスポーツで大学時代からずっとお世話になっています。スポーツに特化した本当に信頼出来る先生の1人です。
いいじま整骨院
ここまで患者さんのことだけを考えて、最前線で施術を行う姿はまさに治療家の鏡です。患者さんが何でも相談出来る理由がわかります。
とりつかせいプラクティス整骨院
(株)Three.I.R 代表取締役
鍼灸整骨院三六愛媛院、大分院、福岡院 総院長
抜群の知識とあらゆる症例に対する対応力で右に出るものはいないと断言できます。間違いなく数少ない本物の治療家です。
それは『あなたにあったベストな治療法と来院ペースを提供できるから』
一概に腰痛といっても様々でしびれのあるのか?それが中枢トラブルなのか?抹消トラブルなのか?
またはレントゲン上で異常があるのか?ないのか?それを鑑別して初めて根本の原因がわかるのです。
病院ではまず初めにレントゲンを撮り、骨折や変形を確認して鑑別を行います。しかしこのレントゲンですが実は神経や軟部組織は映りません。そこで筋力検査や腱反射、知覚異常の有無で判断し必要に応じてMRIを撮ります。ですから異常がない場合は原因が特定できずに非特異的腰痛症と診断されます。
『この非特異的腰痛症が実は腰痛の9割を占めるのです。』
『そしてこの非特異的腰痛症に特化したプロフェッショナルが我々なのです。』
① 20歳以下もしくは55歳以上
② 常時痛みがあり体の姿勢や痛くなる時間帯に決まりがない
③ 広範囲の神経症状
④ 原因不明な急激な体重の減少
⑤ がんの既往症
⑥ 長期間わたる激痛
⑦ 発熱
これらに多く該当する場合は専門外の疾患の可能性があるため病院での精密検査をお勧めしております
医師が原因を特定できるのは画像上異常のある疾患で全体の1割程度です。
残りの9割で大半を占める非特異的腰痛症は重篤な疾患を引き起こすことがない為軽視されています。
結果的に大半の患者が電気をかけるだけや、シップや痛み止めを処方されて帰されるのです。
それでは根本の改善は難しく症状が出るのを繰り返してしまうのです。
下手するとさらに悪化するケースや重篤な疾患を見逃す可能性もある今すぐに避けた方がいい治療院
① 問診検査などをろくにせずにすぐ治療をするただの揉み屋さん
② 患者様のお体の状態を把握せずに関係のない世間話ばかりしてる
③ 自信がないので施術前と施術後のビフォーアフターを確認しない
同じ業界人としてお恥ずかしいのですがこのような治療院があふれているのは事実です。
もしあなたが現在通院中で効果を実感できてないとしたら上記の項目が当てはまってないかご確認ください。
そしてそのようなただ保険を使って安くほぐしてほしいという需要があるのも事実です。
ですからもしそこまで悩みが深くないという方でしたらほかの治療院に行かれてください。
『我々は本気で治したい。どうにかしたいという気持ちの方にのみ全力でお応えします』
レントゲンや画像診断で原因が特定できるもの
椎間板ヘルニア:退行性変性によりクッションとなる椎間板が脆くなり髄核が飛び出し起こす腰痛
脊柱管狭窄症:脊髄の神経の通り道である脊柱管の幅が狭くなりそれに伴う痛みやしびれを起こす腰痛
骨折:高齢者の尻もちや、転倒などによりおこる圧迫骨折など
その他内科的な疾患:感染症・腫瘍
筋力不足や普段の姿勢、間違った使い方などにより腰に負荷がかかり、それが原因で腰に痛み鈍痛が生じる。
その他仕事や人間関係のトラブルなど心理的ストレスによって痛みを抑える脳内物質の異常がおこり引き起こされることもある。
筋・筋膜性腰痛症:急なねじれや不意の動作で起こる筋肉やそれを覆う膜の炎症
椎間関節性腰痛症:関節の正常な可動性を超える動作や不良姿勢が続いたことによるゆがみが原因の腰痛
椎間板性腰痛症:一過性の椎間板の変性による構造異常でおこる腰痛
仙腸関節性腰痛症:体を支える動きの少ない半関節にねじれが生じおこる腰痛
ぎっくり腰:上記の腰痛症がベースにあって引き金となる前屈や不意の動作が入った際におこる腰の激痛
①仰向けに寝る場合は膝を立てて大きめのクッションを入れる
② 仰向けが苦しい場合は背中を丸くして膝を曲げて枕などを挟み態勢を安定させる
③まったく起き上がれないほど痛い場合は無理に起き上がらず安静にする(救急車など呼ばない)
腰の負担は姿勢により大きく変化します
体重70キロの人が第三腰椎内圧を直立で100とした場合
仰向け25
横向き75
直立100
椅子に座る140
前屈150
椅子に座って前かがみ185
前屈して荷物を持つ220
前かがみで座り荷物を持つ275
という具合に日常生活で起こりえる動作で負担が大きくかかります。痛みが引いたからと油断していると
再発してしまう可能性は大いにあるのです。
当院では患者様の状態に合わせて段階的に最適な施術方法をご提案していきます。
一度炎症がおこるとそれに伴う発痛物質が放出されます。
それが患部に滞ることで強い痛みが現れます。
そうすると患部での血管収縮が起こりさらに痛みの発痛物質が滞りやすくなります。
それが痛みがなかなかひかない悪循環の仕組みです。
これを断ち切るために鍼やテーピング、施術により血流改善と筋緊張緩和をおこないます。
痛みが取れただけでは、根本の原因の解決にはなっていません。
痛みの原因となっていたゆがみを正しい位置に戻すため矯正をかけることで本来あるべき骨格の位置に戻すことができます。
ただしゆがみのない人はいません。一見健康に見える方でもゆがみは存在し、ある一定の許容範囲を超えた際に痛みが現れます。
当院では骨盤矯正や産後矯正、猫背矯正など患者様に合わせた矯正をかけていきます。
運動習慣のない方は20代を境に年に1%づつ筋力が低下していくと言われています。
そしてその間は全く症状を感じることなく進行します。
ある日突然痛くなったと思われる症状でも長年の筋力低下がベースとしてあるのです。
施術の中でも運動指導を行っていきますが、大半の方はなかなか自分では続けられないという声を聞きますので、そういった方には電気を流すだけでトレーニング効果のあるEMSトレーニングをお勧めしております。
30代 佐賀市 看護師 角 由希様 産前より通う
神埼市30代主婦 K・S様 産後の腰痛で悩んでいた
20代 鳥栖市 製造業 柳瀬史佳様 私は職業柄毎日
20代 神埼市 公社員 牟田口宏様 自分が未来はり
最速で結果を出すために根本原因の追究に手を抜かない!可動域検査、徒手筋力検査、整形外科テスト法を用いて原因を特定しベストな施術プランをご提案いたします。
日本古来の柔道整復術・鍼灸だけではなく、アメリカのカイロプラクティック、タイ古式など海外で学んだ技術を駆使し多くの患者様から喜びの声を頂いています。
佐賀テレビかちかちPRESSで肩こりと腰痛について取り上げられました。
模型やイラスト、映像を駆使しすべての患者様へどこよりもわかりやすく説明します。
お子様や女性、ご年配の方まで安心して受けていただける優しい施術を心がけています。だからもみ返しがほとんど起こりません。
公式アカウントからいつでも何度でもご相談ください。身体のスペシャリストが親身のお答えします。登録は以下から。
もっと早く通えばよかった。もっと早く教えてほしかったなどうれしいお声を頂いています。現在通院中の患者様の大半はご紹介による来院です。
産後矯正でもお子様連れのママさんも多く来院されてます。手の空いているスタッフも対応しますので安心してご来院ください。
患者様が直接触れる場所はすべて消毒をしています。フェイスタオルは施術ごとにすべて清潔にクリーニングされたものを使用しています。
予約優先制で待ち時間がほぼなく、250台の大型駐車場が利用可能です。
(株)未来ケアグループ 久留米院
〒830-0037 福岡県久留米市諏訪野町1903-21
久留米諏訪野町ザ・ビッグ隣
大型駐車場 250台(3時間無料)
西鉄久留米駅より徒歩10分、車3分
身体のケアに役立つ情報を発信!
友達登録でお得なクーポンをゲット!